top of page

「ホタルの里/窪野野菜」窪野米⑧!

8月28日(木)、日中は相変わらずですが標高150mの当圃場は、カメムシの発生も無く順調に生育。少しずつ穂がこうべを垂れてきています。飽水管理(浅く潅水~自然減水の繰り返し。根の活力と上根の発生促進・地温上昇が抑えられる効果)で高温対策実施中です。R7年産米「窪野米」の先行予約ですが、玄米30kg・白米5kgとも残り2袋になっています。お早めに!https://www.iyokubonofarm.com
8月28日(木)、日中は相変わらずですが標高150mの当圃場は、カメムシの発生も無く順調に生育。少しずつ穂がこうべを垂れてきています。飽水管理(浅く潅水~自然減水の繰り返し。根の活力と上根の発生促進・地温上昇が抑えられる効果)で高温対策実施中です。R7年産米「窪野米」の先行予約ですが、玄米30kg・白米5kgとも残り2袋になっています。お早めに!https://www.iyokubonofarm.com

 
 
 

コメント


住所

〒791-1131

愛媛県松山市窪野町​607番地2

メールでのお問い合わせ

Thanks for submitting!

Copyright 2020 Iyokubono farm

bottom of page